![]() |
こんにちは!秋田県湯沢市の観光PRキャラクターこまちちゃんです。 |
(channel 1)湯沢の日本酒 |
![]() |
![]() |
![]() |
湯沢の日本酒はおいしいお米と清らかな水、冷涼で酒造りに適した気候と杜氏の技とが見事に融合し、端麗かつ滑らかでのど越しのよい美酒として知られています。 最近は、湯沢市内の蔵元が各日本酒の大会で栄えある賞を受賞するなど人気が高まっていますよ! 日本酒女子もたくさんいらしています。 湯沢の日本酒~酒蔵の紹介~ ●両関酒造 (酒蔵見学要予約3日前)ホームページ 〒012ー0813 秋田県湯沢市前森4-3-18 電話/0183ー73ー3143 ●秋田銘醸 (酒蔵見学要予約※土曜午後・日曜を除く)ホームページ 〒012ー0814 秋田県湯沢市大工町4−23 電話/0183ー73ー3161 ●木村酒造 (酒蔵見学要予約)ホームページ 〒012ー0844 秋田県湯沢市田町2丁目1−11 電話/0183ー73ー3155 ●秋田県醗酵工業 ホームページ 〒012ー8511秋田県湯沢市深堀字中川原120ー8 電話/0183ー73ー3106 ●湯沢の日本酒の問合先/湯沢市産業振興部観光・ジオパーク推進課 TEL 0183-55-8180 |
(channel 2) 御菓子処 わかさ |
![]() |
![]() |
![]() |
御菓子処わかさは、開業してから約70年の老舗和菓子店です。 わかさといえば!というほど、地域の方々に昔から愛され続ける一品「がんじき」。 「がんじき」は乾燥を防ぐためにショーケースには入れないのだそう!一見売切れのように見えるけれど、注文するとお店の奥からから出してきてくれます~ 御菓子処わかさ 住所/秋田県湯沢市北荒町2-3 MAP 営業時間/8:00~18:00 定休日/日曜日 電話/0183-73-8070 |
配信停止 http://www.yuzawashi-kanko.com/ ========================================== 発行 秋田県湯沢市観光・ジオパーク推進課 〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号 http://www.city-yuzawa.jp/ ========================================== YUZAWA City. All rights reserved. |